にゃんこままの部屋

その時々に感じたことを、日記風につづります。

あの頃にタイムスリップ!

2024-02-05 16:06:39 | 映画  テレビ
今日、お昼休みに、テレビで「徹子の部屋」を観ていたら、

安奈淳さんが出ていらした!

安奈さんを初めて宝塚の舞台で観たのは、1975年の花組公演「ベルサイユのばら(アンドレとオスカル)」

で、オスカル役。

もう、かわいらしくて綺麗で、ちょっと華奢で。

「あかねさす紫の花」の大海人皇子。「ノバボサノヴァ」と立て続けに観て、

華奢な男役さんのイメージなのに、歌唱力は抜群で、あの身体のどこからあんな迫力ある歌声が出せるのだろうと、唸ったものです。

私よりも11歳も年上の方なのに、こんな言い方したら、失礼なのでしょうが、

17歳当時の、生意気な高校生の私はそう思っていました。


当時はベルばらブームで、大劇場周辺はファンでごったがえしていましたが、

大スターだった安奈さんは楽屋の入り口付近で一度だけお見かけしました。

月組から花組に組替えしていらした千草美景さんと仲良しで、お二人サングラスをかけて、
おしゃべりされていました。



トップスターさんだけれど、気取ったところなく、ごく普通な感じでしたが、やっぱり目立っておられましたね。


私が結婚して宝塚に住むようになったころには、もう退団されて、お見掛けすることもありませんでした。

そのころ、トップだった月組の剣さんも、こだま愛さんも、普通に花のみちをおひとりでルンルンとあるいておられましたが、

熱狂的なベルばらのころと比べて、スターさんたちものびのびされていた印象が。


テレビで安奈さんを拝見して、懐かしいあのころにタイムスリップしちゃいました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする